7月の京都と言えば祇園祭ですが、残念ながら山鉾巡行は新型コロナウイルスの影響により2年連続で中止となりました。しかし、今年は2年ぶりに山鉾建ては行われております。これは伝統技術の継承や鉾を外気に当てるためという意味合いがあるそうです。
さすがに例年通りの賑わいというわけにはいきませんが、鉾を見ていると少しずつ以前の日常が戻ってくるのかなという期待感が湧いてきました。
来年こそはぜひ山鉾巡行も復活し、以前のような活気あふれる祇園祭が開催されるといいですね!
藤田慎也
2021.7.15 新着情報
7月の京都と言えば祇園祭ですが、残念ながら山鉾巡行は新型コロナウイルスの影響により2年連続で中止となりました。しかし、今年は2年ぶりに山鉾建ては行われております。これは伝統技術の継承や鉾を外気に当てるためという意味合いがあるそうです。
さすがに例年通りの賑わいというわけにはいきませんが、鉾を見ていると少しずつ以前の日常が戻ってくるのかなという期待感が湧いてきました。
来年こそはぜひ山鉾巡行も復活し、以前のような活気あふれる祇園祭が開催されるといいですね!
藤田慎也